パリ市内の病院に勤務する看護助手のサミュエルは、出産を間近に控えた妻ナディアと幸せな日々を送っていた。ところがある日、帰宅した彼は暴漢に襲われ、妻を誘拐されてしまう。やがて誘拐犯から、3時間以内に一人の入院患者を病院から連れ出せ、との有無を言わさぬ指示が入る。
その患者とは、昨夜、交通事故で重体のまま運び込まれた重要事件の容疑者サルテだった。腹をくくり、サルテをどうにか連れ出したものの、これによって警察からも追われる身となってしまうサミュエルだったが…。(allcinema)
普通のオッサン版、映画『96時間』!!!
なんかこう聞いちゃうとリーアム・ニーソン主演映画【96時間】のパチもんB級映画かな?と想像してしまうと思うんだけど、そんな事は無いんです!実際には【この愛のために撃て】は【96時間】よりも後にできた映画なんだけど、観てみると少し雰囲気が似ちゃったかな程度です。
そしてトータル的には『できた映画』だった!
看護師の旦那が妊娠中の妻を誘拐される。犯人からの要求は『入院している指名手配犯を病院から連れ出して来い』とのこと、そっから旦那が妻救出のために奔走するってシンプルな話なんだけど中盤から新たな展開が出てきて、また少し濃くなる。
単純明快なストーリーだけあって色々と小細工を入れてやたら長引かせるパターンとか多いんだけど、この映画は無駄なシーンを極力入れずにタイトに85分でまとめていている所がイイなと思った。
ドキドキ・ハラハラはもちろんのことスパスパと物語も展開していくし、後半の『おいおい、こっからどうすんのよ…』な絶望感もちゃんとあるので、短いながらも内容が薄いなって印象は無かったかな。
なんかマジでリーヤム・ニーソンに似てる...?
『誘拐ものシチュエーション』ってことでも共通してるんだけど、主役の男:ジル・ルルーシュが実際にちょいリーヤム・ニーソン入っているから、なんとなくそこでも【96時間】ぽさがうっすら漂う。こっちは全然強くない普通のおっさん役なんだけどね。
左がジル・ルルーシュで、右がリーアム・ニーソンです。って携帯...
中盤の予測してなかった「えっ、コイツ死ぬの...?」展開やら、ラストの駄目押しの『忘れてねぇぞ展開』もちゃんとあって個人的にはもう満足でーす。意外と体型の割には走れんのね!
まとめ
良かった点
- タイトな時間でしっかりドキドキ・ハラハラさせてくれる
- 無駄なシーンがあまりない
- ラストのキメの展開も押さえてある
悪かった点
- 設定の新鮮味が薄い
- リーアム・ニーソンがちらつく...
評価:★★★★ 結構良かったぜ!派手さは無いけどね。
[ 予告編 ] 映画『この愛のために撃て』予告編 - YouTube
関連&オススメ作品!
【96時間】
同じ誘拐ものでもこっちは『娘が大好きな無敵のパパ映画』、スカッとするぜ!
【16ブロック】
カギになる人物をある場所まで連れて行くってなるとこの映画を思い出す、結構好きな作品!
無実なんだけど警察に追われる物語だとこれにも近いかも、内容は忘れた...