あらすじ:コニー・アイランドの寂れた海岸。古いアパートに住む孤独な未亡人サラは、ある日、大好きなTVのクイズ番組から出演依頼の電話を受け、思い出の赤いワンピースを着て出場しようとダイエットを決意する。一方その一人息子ハリー(ジャレット・レトー)と恋人マリオンのもとに、友人のタイロンが麻薬密売の話を持ちかける。一時はそれぞれに人生がうまく回り始めたかに思えたのだが……。(allcinema)
ジブリも良いけど、これも地上波で流そうぜ!
かなり前から観よう観ようと思って3〜4年機会を見失ってた映画【レクイエム・フォー・ドリーム】をようやく鑑賞!!!監督のダーレン・アロノフスキーはあの【ブラック・スワン】の監督ですよ。
今更感あるけど【ショーシャンクの空に】も最近観たし、新作とかも良いけどこういう有名作品もガツガツ観たいね。
『薬』にハマった4人の人間がどんどん破滅の道を辿って行く映画なんだけど(※1人はダイエット薬)、観終わった感想は
「これ終わりエグめだけど金曜ロードショーとかで流したりしたらイイんじゃね??!!」「ジブリもイイけど、こういうのも流そうぜ!!」みたいな感じでした。
『薬物ダメ!危ない!』って認識は誰でも漠然と持ってると思うけどこういう作品を観ると改めて再認識するな〜ここまで露骨に後味悪いと...
定期的にテレビとかで流して頭によぎらせるくらいになれば『軽い気持ちで始める人』は今よりも普通に減ると思う。危険ドラッグとかやろうとしてるヤツはやる前に1回この映画観ろ!
終始MV(ミュージックビデオ)を観てるような色々と手法を駆使した表現方法は良かった。『繰り返しの行為』や『時間の感じ方』とか『幻覚・誘惑・禁断症状』とか、それを見せ方によって薬を現体験してるかのように視覚的に伝えてくれる。
早回しもカッコいいけど、一緒にベッドで横で寝ているカップルを画をいちいち半分に分けて見せるっていうシーンが面白かったな、その後の2人の関係を暗示?させてたのかなって。
彼女のエンディングが落ちる... おわーー!
エンディングはある意味あの落ちる『彼女のオチ』がやりたくて、他の3人にもそれ相応の最後を考えたように見えた。中でも彼女のオチは辛いな…あんなんしてしまうくらい『薬の渇望』ってエグいんだろうね。
とは言え彼女役の女優さん最高ですね!美人で尚かつオッパイもデカイ、何でもないカットでアンダーヘアまで見せて。雰囲気はかなり好きですね、他の作品も観なくなったな。名前は..
ジェニファー・コネリー
と言うかあのババアが観てる『あのTV番組』は何の番組だよ?みのもんたみたいな司会とかいてダイエット番組?かと思うと実際そういう訳でもないし終始謎だったな...
こんな身近な4人が同じタイミングでこれだけ落ちるのも凄いな。
まとめ
良かった点
- 薬の危険性を再認識させてくれる
- 色んな手法で見せるルックのカッコ良さ
- それぞれが迎える落ちるオチ
悪かった点
- ババアのシーンが全体通して苦痛
- ババアの自意識過剰感がムカつく
評価:★★★★ 結構良かったぜ!やっと観れたドラッグ映画の良作!
なかなかこの内容だと地上波で流せないかな...
[ 予告編 ]
関連&オススメ作品!
ブラック・スワン
大ヒットしたダーレン・アロノフスキー監督作!面白かったよね!
ブラッド・ダイヤモンド
内容は忘れたけど、ジェニファー・コネリーが出てるこの作品は観た事あった!良かった気がする!
SPUN スパン
こっちはマジのMVとか撮ってる人が監督したドラッグ映画!映像のトリッキーさとかどこか通じる。