あらすじ:アベンジャーズのリーダーとなった、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)。しかし、彼らが世界各地で繰り広げた戦いが甚大な被害を及ぼしたことが問題になる。さらに、それを回避するためにアベンジャーズは国際的政府組織の管理下に置かれ、活動を制限されることに。アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)はこの処置に賛成するが、自発的に平和を守るべきだと考えるキャプテン・アメリカはそんな彼に反発。二人のにらみ合いが激化していく中、世界を震撼させるテロ事件が起きてしまう。(シネマトゥデイ)
製作国:アメリカ 上映時間:148分 製作年:2016年
監督:アンソニー・ルッソ / ジョー・ルッソ
キャスト:ロバート・ダウニー・Jr / クリス・エヴァンス / スカーレット・ヨハンソン / ジェレミー・レナー / セバスチャン・スタン / アンソニー・マッキー / ドン・チードル / ポール・ベタニー / エリザベス・オルセン / チャドウィック・ボーズマン / ポール・ラッド 等
スカッとしないドロドロ・ヒーロー劇!
面白かった!!
けど随分辛気臭かったな…
なんだろう、この胸の内に出来たシコリをそのまま残して帰って行かれたようなスカッとしないヒーロー映画は… なんか思ってたより暗ぇ。諸々のバトルシーンに見入ったのもあるけど、その暗めの内容とIMAXとが相まってどっと疲れちゃいました。。
カオスなバトルは見応えアリ!!
まとめ
良かった点
- 見たかった超人チーム VS 超人チームのカオスなマジバトル
- 新参者のスマートな参加、特に魅力的な新スパイダーマン
- ヒーローのあり方に一歩踏み込んだテーマ
悪かった点
- 思ったよりドロドロした内容に、ラストまでスカッとしない
- いつの間にか洗脳が解け、途中のウィンター・ソルジャーのケロッと感が少々鼻につく
- 少し前半がタルい、端折って120分に出来そう
評価:★★★★ 結構良かったぜ!やっぱり作品の規模としてはアベンジャーズと変わりないのでド派手で濃厚、今後のシリーズのためにも必見な作品ですね。
余談だけど、もしハルクとソーがいたならどっちに付くだろう?って考えたら、ハルクは博士同士アイアンマン側なのかな。愛しのブラック・ウィドウもいるし、特に自分でコントロールし切れないキャラなので管理下に置かれるのも納得しそう。ソーは元々縛られたく無さそうな男なのと、アベンジャーズでキャップと良いコンビネーションも見せてたのでキャップ側かなと。
なんてのを後になって妄想したりしました。アベンジャーズ新作で合流するであろう2人、その前にソーの新作があるので、今回の件はどうなるやら…
[ 予告編 ]
[ 映画館を探す ] 「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」の映画館(上映館)を検索 - 映画.com
関連&オススメ作品!
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
デッドプール
MCUシリーズではないけど、マーベルのニューヒーロー!【グリーン・ランタン】で一度失敗しているライアン・レイノルズ主演。早く見たい!
【アバウト映画公園:企画モノ&アーカイブ】