どうも、アバウト男です!
この時期と言えば『ハロウィン』ですね!どうやらすでにパーティーは、あちらこちらで始まってるみたいですが…
実際「ハロウィンっていつなんだっけ?」と思って調べてみたら、10月31日(10月最後の日)が正しい日にちでした。とは言え仮装イベントと化した日本では関係なくピークは週末ですかね。
ただ… この感じだと、どうせ今年はハーレイ・クインやジョーカーの仮装が街に溢れかえって、だだカブりしてるんだろ!?
ということで…タイトル通りですが、今回はハロウィンに関わりのない非リア充のアバウト男が、ハーレイクインやジョーカーの他に、ハロウィンの仮装に適した『魅力的な映画のキャラクター&登場人物』を提案するだけ提案しようかな、という季節に合った企画コーナーになります!
あくまで『提案』なので、どう仮装するか・どこでそのコスチュームが買えるのかは各自ググって頑張ってください!
カテゴリーを下記の5つに分類し、1つ1つに難易度を付けてみました。
- 女性編
- 男性編
- カップル編
- 複数人向け編
- インパクト編
かなり偏ったチョイスですが、今年公開のモノや記憶の新しい去年あたりの作品が多くなりました。
それでは、早速行ってみよう!
女性編
三葉
作品【君の名は。】
難易度:★
今年はハーレイ・クインばりに目立った女性キャラとしては三葉じゃないですか?ポイントは髪を結っている赤いリボンでしょうね!
あとは高校の制服を来てもキツくない年齢であれば、ある手度イケちゃう気軽な仮装。
奥寺先輩
作品【君の名は。】
難易度:★
三葉と張り合うほど、男性の心を掴んだ奥寺先輩。レストランの店員の格好とロングで明るめの髪。今この格好なら魅力3割増しですよ!!
尾頭ヒロミ
作品【シン・ゴジラ】
難易度:★
【シン・ゴジラ】で人気を博した市川実和子演じた尾頭ヒロミ。彼女のポイントは髪型でしょう!
格好はシンプルなレディース・スーツ。できれば座った目に、黒のノートパソコンを持つと、より雰囲気が出ます!
ねこかんむり&花嫁
作品【リップヴァンウィンクルの花嫁】
難易度:★★
主演の黒木華が映画の特報やエンドロールで被っていた猫の被り物です。かぶり物さえ作れちゃえばOK!顔も隠れてなんかオシャレ!
それか友達と一緒にウェディングドレスを来て、車でドライブなんかも岩井俊二的で良いかも!
ホルツマン
作品【ゴールバスターズ】
難易度:★★★★
男女ともに虜にしたホルツマンは難易度高いけど是非ともチャレンジしてみたいですね!
これも肝心なのは髪色と髪型。あとは黄色のレンズのメガネかゴーグルさえあれば、ホルツマンっぽくなれます。
女友達4人で揃いのつなぎを着て『ゴーストバスターズ』として夜の街に繰り出すのも面白そう。
ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド
作品【デッドプール】
難易度:★★★★
ちょっと彼女の存在をお忘れではないでしょうか!?クールなネガソニックちゃん!
彼女も、髪型さえ勇気をもってベリーショートにしちゃえば、濃いめのメイクと黒っぽい格好でなんとかなるでしょう!髪型は逃げずにやって欲しい!ハロウィン後は季節的に寒いかもね。
↓話題作からハズした番外編
コーキー
作品【ナイト・オン・ザ・プラネット】
難易度:★★
コーキーって聞いても、いまいちピンと来ないですね。僕も名前は調べて知りました。【ナイト・オン・ザ・プラネット】でウィノナ・ライダーが演じていた小汚くてチャーミングなタクシー運転手です。
これ可愛いと思うんだよな〜。キャップを逆さに被ってデカめのシャツに、ガムをくちゃくち噛む。出来れば公衆電話の中にいるとピンと来る映画好きの男が声を掛けて来るかも。
エスター
作品【エスター】
難易度:★★
これは普通にハロウィン向きじゃないですか?!【アダムス・ファミリー】の長女のウェンズディとかはベタなので、敢えてのエスター!
色白で小柄な人にオススメですね。首にしてるチョーカー?は忘れずに!
Mr. タスクのコンビニ店員
作品【Mr. タスク】
難易度:★★
セイウチ・ホラー映画【Mr.タスク】でちょこっとの出演にも限らずさりげなくインパクトを残した、ジョニーデップの娘:リリー=ローズ・デップ(右)と監督ケビン・スミスの娘:ハーレイ・クイン・スミス(左)が演じたコンビニ店員の2人組!
分かる人には分かるかな..? 恐らく来年には彼女らが主演の【ヨガ・ホーサーズ】が公開になるので先取っちゃおう!
男性編
八坂草太郎
作品【淵に立つ】
難易度:★
これは簡単だぜ!【淵に立つ】で強烈なインパクトを残した浅野忠信演じた八坂。白いワイシャツのボタンを上まで留めて、ズボンにイン!ハロウィンの仮装をしてるのを周りに気付かれたくないシャイなハロウィンビギナー向けの仮装ですね。ご飯をメッチャ早く食べると八坂感が増します。
マーク・ワトニー
作品【オデッセイ】
難易度:★
すこぶる面白かった映画【オデッセイ】!【オデッセイ】のコスプレしたいなと思っても、あの宇宙服は難しい!
ただ、船内のこの格好ならすぐに真似できる!出来れば身体を鍛えて、顔色を若干悪くするとよりベター!この季節柄寒いけど、そこは我慢で!注目度高し!
鈴木英雄
作品【アイアムアヒーロー】
難易度:★★
これも割りとやりやすそうなキャラ。メガネ/キャップ/淡いオレンジのパーカーに猟銃! それと防音用のイヤーマフですね。決してイケメンじゃなくてもOK!きっと街にZQN(ゾンビ)が溢れているので、そいつらを撃ち殺す側に回ろう!
ルイス・ブルーム
作品【ナイトクローラー】
難易度:★★★
これも夜を徘徊するなら持ってこいのキャラクター!ただ問題はゴツメのビデオカメラが用意できるかですね。
出来ればハロウィン当日まで、飲み食いさないで寝ずに、目の下にクマを作ってギョロ目を意識しよう!赤いスポーツカーを持ってるなら尚良し!
ジョン・ウィック
作品【ジョン・ウィック】
難易度:★★★
これも「ハロウィンの仮装やってませんよ〜」感を漂わせながら、さりげなくハロウィンに参加できるシャイで寡黙な男性向け。
とりあえずブラックスーツに身を包み、髪をビシッと決めれば完成!女性ウケを狙うならビーグル抱きながら夜の街に繰り出そう。
オ・デス
作品【オールド・ボーイ】
難易度:★★
これは寧ろ定番なキャラかな?ジョン・ウィック同様ブラックスーツを見に纏い、ボサボサ頭で黄色がポイントのハンマーを持とう。
よりキャラクターに入るなら、生ダコをほうばるとより雰囲気が増します。
ジェームズ・"ホワイティ"・バルジャー
作品【ブラック・スキャンダル】
難易度:★★★
髪の薄い人向けの渋いキャラ!自身の髪型を活かし、グラサンと革ジャンで、ビン・ラディンに次ぐFBI最重要指名手配犯次になれる!君もあのジョニー・デップになれるチャンスだ!ジャック・スパローは古い!
安藤勇二
作品【ヒメアノ〜ル】
難易度:★★★★
これは難易度高め。いや、この髪型になれるかどうかの勇気だけで当日まで、なんの準備もいらないお手軽な仮装。眼鏡がポイント。できればチェーンソーを傍らに置いておこう!
グリーン・ランタン
作品【グリーン・ランタン】
難易度:★★★★
完全に出オチ仮装!【デッドプール】が盛り上がった年に敢えてグリーン・ランタンをやる男気。その男気を分かってくれる粋な女性に出会えるかもしれません!緑の全身タイツに蛍光のペイントを施せば完成! メリットとしては目元は隠せる!
食人族の戦士
作品【グリーン・インフェルノ】
難易度:★★★★
これもインパクト重視な食人族仮装!問題は鼻の穴に人の骨を刺せるかどうか!?顔面を黄色く塗って、骨サーベルを持って夜の街を彷徨おう!多分女性にはモテないけど、同性ウケはやたら良いはず!
カップル編
マイク&フィービー
作品【エージェント・ウルトラ】
難易度:★★
【エージェント・ウルトラ】のお似合いカップル!似たような赤いネルシャツを着るだけですぐ出来る!強いて言えば彼氏はロン毛ですね。フィービーをやる女性も髪は赤く染めて欲しい!
ベン&ジュールズ
作品【マイ・インターン】
難易度:★★★
これはデニーロばりのジェルトルなおじさんを引き連れてペアで出歩きたい仮装!というより単なるおじさんとのデートですね。
気になるおじさんを誘っても良いし、仲の良い親子でやっても微笑ましい。
グレタ&ダン
作品【はじまりのうた】
難易度:★★★
これは憧れている人多いんじゃないですか?!互いの好きな音楽のプレイリストを、一緒に聴きながら夜の散歩。なんともロマンチック!
普段やろうと思ってもなかなか勇気がいるので、ハロウィンの仮装と称して実践してみるもの良いと思います!渋谷とかじゃ雰囲気無いので、横浜あたりとか良いんじゃないですか?
ウィリアム・ケイジ&リタ・ヴタラスキ
作品【オール・ユー・ニード・イズ・キル】
難易度:★★★★★
これは今からじゃ間に合わないかな…?ゴツいパワードスーツを着て、ギタイを倒しながら街へ繰り出そう!仮装がカブる心配はいりません!あと決して無茶して死なないでください。映画のようにはいきません。
複数人向け編
リーガン・トムソン&バードマン
作品【バードマン あるいわ(無知がもたらす予期せぬ奇跡)】
難易度:★★★★
これは友達の協力が必要な仮装です。リーガン役はわりと簡単なんだけど、バードマンがマジコスプレなので、それさえ出来ちゃえばイケる!バードマンにずっと後ろを付いて来てもらいましょう。目立つこと間違いなし!
グッバイ・マミーの双子
作品【グッバー・マミー】
難易度:★
これはかなり簡単でオシャレな仮装。ダンボールで作れます!ただタンクトップという寒さはありますが、もしかしたらホラー好き女子が話しかけてくれるかも。できれば兄弟で仮装してお母さんの枕元に立ちたいですね。
CLAY
作品【ピエロがお前を嘲笑う】
難易度:★★
謎のハッカー集団『CLAY』の仮装。何かやらかしそうな雰囲気を醸し出しながら、顔も隠せるし4人組だし、ハロウィンビギナーにオススメ!肝心なのはマスクだけ!みんなを嘲笑っちゃってください!
パージのヤバい奴ら
作品【パージ/パージ:アナーキー】
難易度:★★★
これは完全にハロウィン向きでしょう!ただ笑顔の胡散臭い奴がセンターに1人必要です。これで一軒一軒お菓子をもらいに回ろう!
アナーキー版はかなりカッコイイ!この格好してコンビニの前とかたむろしたい!
レザボア・ドックスの連中
作品【レザボア・ドッグス】
難易度:★★★
これは大人数で是非とも挑戦したい!ポイントは、スーツじゃないナイスガイ・エディ役をちゃんと入れること。あと全体の雰囲気が大事ですね!下手すると『内P』の仮装に勘違いされちゃいます。
GANTZ
作品【GANTZ:O】
難易度:★★★★
これも最近公開された【GANTZ:O/ガンツオー】が面白かったので、アリだと思います!特に大阪に住んでるならかなり旬です。
「こんな格好どうすんだよ!」と思う人もいるかもしれませんが、『GANTZ コスプレ』で検索するとなかなかのクオリティのコスプレ写真がいっぱい上がってるので無理ではないと思います。【オール・ユー・ニード・イズ・キル】の仮装の方が無理ゲーです!
インパクト編
ミュータント・タートルズを演じてる人
作品【ミュータント・タートルズ】
難易度:★★★★
これはかなり通な仮装として提案したい!CG処理が施される前の『動きを読み取るセンサー』を付けながらタートルズを演じてるアクターの仮装。
絶対カブりません!タートルズの仮装は多分何グループかいると思うので、これで周りと差を付けよう!
ダニエル&テオと動くログハウス
作品【グッバイ、サマー】
難易度:★★★★★
【グッバイ、サマー】で印象的だった動くログハウスをこの際作っちゃうってのも、かなり気合い入ってると思います!インパクト大です!これでハロウィンという冒険の旅に出よう。
もし警察に見つかりそうになったらタイヤを隠し、家にバケられるのでひと安心。写メは取られると思います。
ラストはこの仮装!
はい、こんな感じになりました!いかがだったでしょうか?
ハロウィンという仮装イベントに便乗して、普段好きな映画のキャラクターの格好が出来ると思えば楽しいかもしれないですね!